浦添市のファッションホテル[カナホテル:kanahotel]

浦添市城間の58号線すぐ裏にあるとっても便利な立地のファッションホテル・ラブホテル、カナホテルのブログです。おすすめ情報などをご紹介します。創業31年、歴史と伝統のある寛ぎの場へ、気軽に気楽にお越し下さい。
てぃーだブログ › 浦添市のファッションホテル[カナホテル:kanahotel] › 2013年、メイクマン浦添本店!?

2013年、メイクマン浦添本店!?

メイクマン(浦添市)は2013年10月、浦添市城間の国道58号沿いのパチンコ店「モナコ」跡地に、県内最大店舗となる「メイクマン浦添本店」を開店する。増加している住宅・店舗リフォームの需要に対応するため、住宅設備の売り場を拡充し、建築士を採用して工事管理まで手掛ける新しい取り組みを始める。総事業費は約60億円で、開店から3年で売上高約40億円を目指す。25日、湧川善充会長らが浦添市役所で計画を公表した。

 3月に土地を取得。来年1月に着工する。地上4階建ての1・2階は店舗、3・4階は駐車場として利用。延べ床面積は3万8529平方メートルで既存店舗の「メイクマン浦添店」の約3倍になる。

 浦添本店の開店に合わせて浦添店は閉店し、空き店舗は賃貸業で利用する。浦添本店の雇用人数は浦添店からの継続雇用と新規雇用で計350人を見込んでいる。

 営業コンセプトに住宅・店舗リフォームの設備機器・材料の拡充を据えた。浦添本店で建築士を3人採用し、リフォームのプランニングから現場管理まで手掛ける。湧川会長は「現場管理を業者任せにせず、家主に確実にアドバイスしていく」と説明した。

 立地場所は計画中の県道浦添西原線に隣接する。儀間光男・浦添市長は「キャンプ・キンザー返還後の産業発展の大きな役割を果たすと期待している」と歓迎。湧川会長は「リフォームに必要な材料を必要なだけ買えるようにして全国チェーン店舗との差別化を図っていく」と述べた。


http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-04-26_32999/






無料貸し出しトラックなど、県民に愛されているメイクマン。


そういえばマスコットのお猿さん、名前が確か『メイキー』だったような。そしてCMで流れる歌も沖縄県民ならおなじみ!?でしょうか。こちらはりんけんバンドのリーダーである照屋林賢が作詞・作曲をしたそうです。





タグ :メイクマン

電話:098-879-4424

駐車場:1部屋に1台ずつ備えております。

営業時間:24時間

住所:901-2133 沖縄県浦添市城間3000

参考経路:

浦添市の58号線沿い、タウンプラザかねひで牧港店のすぐ裏手に位置する、便利で人目につかない立地です。

国道側からも港川からもアクセスが可能でお客様のプライバシーを確保できます。


大きな地図で見る

カナホテルの設立は昭和54年。太陽(てだこ)の街、那覇市近郊の浦添市国道58号線からすぐ裏に隣接し、沖縄自動車道からも近い、見晴らしの良い高台にあるホテルです。

眼下には緑豊かな自然の国林、そして東シナ海を一望できます。那覇市近郊でこれだけ静かな空気に包まれています。

海と夜景の見える部屋からは緑と水平線に沈む夕日が眺めることができます。アクセスも国道側、港川側からも入れる便利な立地条件です。

そしてワンガレージ・ワンルームは当ホテル創業当時からの特徴であり、お客様のプライバシーを確保することができる空間です。

客室のリニューアルも頻繁に行い、清潔なお部屋づくりに努めています。

どうぞ歴史あり、古くて新しいカナホテルをぜひ一度ご利用くださいますようお願い申し上げます。

カナホテル ホームページ


Posted by kanahotel at 2012年04月26日   14:18