なでしこジャパン:日本 1 - 0 ドイツ 丸山決勝ゴール!!
凄いです!丸山選手凄いです!なでしこジャパンがW杯で4強に入るのは初めてとのこと。次戦も頑張ってほしい!

丸山V弾!なでしこ歴史作った!王者ドイツ破り4強…女子W杯
引用:http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110710-OHT1T00308.htm

丸山V弾!なでしこ歴史作った!王者ドイツ破り4強…女子W杯
◆女子W杯ドイツ大会 ▽準々決勝 日本1─0ドイツ(9日、ドイツ・ヴォルフスブルク) なでしこジャパンが歴史を塗り替えた。3連覇を狙う開催国ドイツと対戦した日本は、両チーム無得点の延長後半3分、途中出場のFW丸山桂里奈(28)=ジェフレディース=が決勝ゴール。9度目の対戦で初めて勝利し、初のベスト4に進出した。08年北京五輪の3位決定戦で敗れメダルを逃した因縁の相手に見事リベンジ。13日(日本時間14日午前3時45分)の準決勝では、スウェーデンと対戦する。
120分間を守り切ったなでしこに、歓喜の瞬間が訪れた。シュート数は9対23と圧倒され、満員2万6067人の観衆は、ほぼ全員がドイツを応援する完全アウェーの中で勝った。決勝ゴールの丸山は「チームみんなで取ったゴールです」と振り返った。この試合のMVPに輝いた沢も思いは同じだった。「みんなで取った点。みんなで守った120分です」と喜びをかみしめた。
引用:http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110710-OHT1T00308.htm
★電話:098-879-4424
★駐車場:1部屋に1台ずつ備えております。
★営業時間:24時間
★住所:901-2133 沖縄県浦添市城間3000
★参考経路:
浦添市の58号線沿い、タウンプラザかねひで牧港店のすぐ裏手に位置する、便利で人目につかない立地です。
国道側からも港川からもアクセスが可能でお客様のプライバシーを確保できます。
大きな地図で見る
カナホテルの設立は昭和54年。太陽(てだこ)の街、那覇市近郊の浦添市国道58号線からすぐ裏に隣接し、沖縄自動車道からも近い、見晴らしの良い高台にあるホテルです。
眼下には緑豊かな自然の国林、そして東シナ海を一望できます。那覇市近郊でこれだけ静かな空気に包まれています。
海と夜景の見える部屋からは緑と水平線に沈む夕日が眺めることができます。アクセスも国道側、港川側からも入れる便利な立地条件です。
そしてワンガレージ・ワンルームは当ホテル創業当時からの特徴であり、お客様のプライバシーを確保することができる空間です。
客室のリニューアルも頻繁に行い、清潔なお部屋づくりに努めています。
どうぞ歴史あり、古くて新しいカナホテルをぜひ一度ご利用くださいますようお願い申し上げます。
Posted by
kanahotel
at
2011年07月11日
09:27
│ 雑談・その他
│ 雑談・その他