ツタヤが運営する図書館が佐賀県でオープン!?

kanahotel

2013年04月01日 10:03

どんな図書館なのでしょうか、一度行ってみたいです。
市長さん、頑張りましたね


佐賀県武雄市図書館で31日、4月1日の
リニューアルオープンを前に内覧会が行われ、

20万冊以上の開架図書を収容する高さ3・9メートル、
幅約50メートルの巨大な書架などがお披露目された。

レンタルソフト店大手TSUTAYA(ツタヤ)を運営する
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となり、
同社の大型書店の営業ノウハウが導入された。

地方自治体の図書館では初めて、スターバックスも出店する。

昨年11月から改修が始まり、費用の約7億5千万円のうち、
CCCが3億円を負担した。

樋渡啓祐市長は「図書館が市民の誇りになり、
街づくりのエンジンになる」と話している。

沖縄タイムス:新図書館に50m巨大書架、佐賀 「ツタヤ」運営



佐賀県武雄市の新図書館構想



武雄市図書館
http://www.epochal.city.takeo.lg.jp/winj/opac/top.do

関連記事